バンビ教室(未就園児教室) |
バンビ教室では、毎回親子で身体を動かしたり、親子体操、手遊び、季節に合った簡単な製作などをします。
今年は、年間を通して『リトミック教室』もあります。
バンビで楽しい時間を皆さんと過ごしましょう。
|
バンビ教室 |
日 時 |
毎月第1火曜日 10:00~11:00 (4、8月を除く) |
担 当 |
保育教諭 金川利恵 |
|
平成29年度 年間スケジュール |
|
5月 9日(火):マイバックを作ろう。
6月 6日(火):わかば幼稚園体操の先生と「親子で一緒に体操しよう!」
7月 4日(火):七夕飾りを作ろう。
9月 5日(火):砂場でいっぱい遊ぼう。
10月 3日(火):みんなで変身!ハロウィンパーティーごっこ。
11月 7日(火):楽しい楽器を作ってみよう。
12月 5日(火):クリスマスの飾りを作ろう♪
1月16日(火):小麦粉粘土で遊ぼう。
2月 6日(火):新聞紙で思いっきり遊ぼう。
3月 6日(火):思い出のフォトフレーム作り。
|
リトミック教室 |
日 時 |
毎月第4火曜日 10:00~11:00 (4、8、3月を除く) |
担 当 |
玉理 陽子
~プロフィール~
エリザベト音楽大学音楽学部音楽教育コース卒。
14年間、公立中学校で音楽の教育として勤務。出産を機に退職、育児にリトミックを取り入れ、その楽しさと効果を実感し、リトミックの勉強を始める。
自宅で、子どもと大人のためのリトミックとピアノの音楽教室おんがく教室ドリームを開いている。
認定こども園わかば幼稚園のバンビ教室とかおる組でリトミックを担当。
リトミック研究センター会員。リトミック指導資格上級取得。
|
|
平成29年度 年間スケジュール |
|
5月23日(火):「かけあしドンすわれ」
ピアノの音をよく聞いて、走ったり止まったり
座ったりしましょう。
6月20日(火):「お池にどぼ~ん」
かえるの変身!タイミングを合わせてジャンプしましょう。
7月11日(火):「もりのどうぶつ」
うさぎやりすやぞうになってお散歩に出かけましょう。
9月19日(火):「花火大会」
スカーフを使って、ドレミファソラシドの大きな花火を
打ち上げましょう。
10月17日(火):「どんぐりころころ」
ボールを上に投げたり転がしたりして、音の高い低いを
感じ取りましょう。
11月14日(火):「みち」
ロープの道を歩いたり走ったりして、
音の大小や遅速を体験しましょう。
12月12日(火):「やきいもグーチョキパー」
歌いながら、タイミングを合わせて
足ジャンケンをしましょう。
1月23日(火):「でんしゃごっこ」
フープを使って、音楽の変化を聴き取り、
お友達と楽しく発動しよう。
2月20日(火):「宝さがし」
楽器の強弱をヒントに、お友達と協力して
宝物を探しましょう。
|
場 所 |
認定こども園 わかば幼稚園 講堂・園庭 |
駐車場 |
園の駐車場 |
参加費 |
無料 ※参加される場合は、予約のお電話をして下さい。
TEL:0823-79-5292 |